memo

好きなことだけ語りつくすメモです。

33.キーボード<IC-BK06>

先日、iPad用に購入した折りたたみ式キーボード「IC-BK06」がとても良かったのでレビューします。スタイリッシュで実用的って、最高じゃないでしょうか。


iPadの使い方として、ApplePencilで書き物をすることが多いのですが、アポ中や会議でのメモを取ったり、思考をテキストでアウトプットするためにキーボードが欲しいな…と思い始め、いろいろ探した結果、購入を決めたのがこちらのプロダクトでした。結論から言うと、これを選んで本当に良かった!

iClever 折りたたみ式キーボード IC-BK06

f:id:shiofever:20190323163635j:image

www.iclever.com

携帯性

「本体重量わずか174g・厚み5.8mmの超軽量&薄型キーボード 」だそうです。

この薄さ、最高です。

f:id:shiofever:20190323165301j:image

iPhoneXRに重ねてみました。縦幅はほぼ変わりません。

f:id:shiofever:20190323163652j:image

タイピングのしやすさ

キーの手触り、薄さがめちゃくちゃ好みです!ノートPCはこの数年Surfaceを使っているのですが、キータッチの感覚がとても似ていると思います。

f:id:shiofever:20190323165343j:image

鳥が翼を広げたような、斜めになっているキーボードの形も良いです。キーが左右に分かれたエルゴノミクスタイプ。最初は一瞬だけ戸惑ったけど、慣れれば理にかなっていて使いやすいです。何より、自然に手を置きたいところにキーがあるので、無理に左右の手をくっつけて打たなくて良く、肩が疲れません!

f:id:shiofever:20190323163816j:image

こちらのレビューを見て、このキーボードにして良かったと、心から思いました…。

appleshinja.com

ただ、IC-BK06で1時間ほどタイピングした後にSurfaceに戻ると、一瞬、タイピングミスが多くなります。笑

 

打鍵音が静かめなのも良いです。特にセミナー聴講中などは、あまりにもタイピングの音が大きいと申し訳ないので…

接続の速さ

キーボードを拡げると、即BluetoothでiPadと繋がるのが最高です。開いてすぐに使える!いちいちiPadでBluetooth接続しなくて良いのは、本当にありがたいです。

省スペースでの活用

f:id:shiofever:20190323163756j:image
この、iPadにキーボードを重ねた状態でタイピングできるコンパクトさが、私にとっては最高にありがたいです。先日のセミナー受講中、机が無かったので、iPadとIC-BK06を膝の上に直置きしてメモを取っていたのですが、何の不満もありませんでした。表面がレザー風なので、斜めになっても滑りもせず!スペースにゆとりがない時はこのスタイルで使おうと思います。薄くて軽いからできることですね。

 

昨日は、2時間ほどのセミナー中、5,000文字程の聴講メモを打ち込みましたが、iPadとの接続は一度も切れませんでした。3回ほど、iPadのキーボードが上がってきたタイミングがあったけれども。こういう状態です。

f:id:shiofever:20190323163839p:image

でも右下のキーでiPadのキーボードを下ろせば、すぐに接続は復帰しました。

スタイリッシュ

なにより見た目が良いです!鞄から出すたびにテンションが上がります。薄くて、軽い、最高。パタンと折りたためば、ちょっと厚みのある板チョコくらいの薄さなので、鞄の中でもまったく嵩張りません。マグネット式で勝手に開閉もしないので、ポーチなどに入れることもなく、裸のまま鞄に突っ込んでいます。

手触りはベルベットのような質感で、触っていて気持ちいい。

f:id:shiofever:20190323164000j:image

充電式

充電式である点もポイント高いです。以前は電池式のキーボード(リュウドの3200BTi)を使っていましたが、電池切れが怖く、それが面倒で、使わなくなってしまいました。今のところ、毎晩充電するようにしているので、使用中に充電が切れて困った、なんてことはありません。フル充電で連続60時間の使用が可能とのことなので、私の活用方法だと、充電しなくても1週間くらいは平気かも。


一点だけ不安があるとすれば、愛用しすぎると、いずれ表面の角が擦り切れてしまうんだろうな…という点です。レザー風なので仕方ないんですけども。

f:id:shiofever:20190323164025j:image

まあIC-BK06を使いすぎて、あんまりな見た目になってしまったら、きっとリピートすると思います。それくらい気に入っているので!

32.dubluvyobs

先日またまたオーダーをお願いしてしまったdubluvyobsのバッグ。昨年はひたすらリュックタイプや小物をコレクトし続けてきましたが、ついに斜めがけバッグにも開眼してしまった…!

2019年は斜めがけバッグコレクター(dubluvyobsプロダクトに限る)になってしまいそう…という予感のもと、dubluvyobsの魅力について思うことを纏めておこうと思います。

 
1.初めてのオーダー:Chaos! Rucksack

f:id:shiofever:20190321173530j:plain

GWにNAGASAWA煉瓦倉庫店でのオーダー会に行ってお願いしたもの。ずーっとケイオスみたいなフォルムのリュックを探し求めていて、買い物で鞄屋さんを見かけるたびに入っては肩を落とし…を繰り返していたのでした。このフォルム、まさに理想形です!特に横のぺったんこ具合が最高です。

クールな黒を選び、裏地にチラ見せの赤をお願いしました。いい塩梅じゃないでしょうか!最愛のリュックです。(大事にしすぎて、あまり使ってあげられていない…笑)

(2018年6月22日) 

 
2.初めてのリュック:Small Face Rucksack

f:id:shiofever:20190321173548j:image

オーダーしたケイオスが届くのを待ちきれず、dubluvyobsさんがモトロクにいらした時に会いに行く→理想的なカラーリングのおスモールフェイスリュックを発見する→即お迎え! でした。グレー×綺麗めブルーのリュックありませんか?とお聞きして、ドンズバの一品を見せて頂いたら、もう購入させていただくしかないですよね…!

iPad+iPhone2台がちょうど入るくらいの大きさです。去年の初夏~秋はこのリュックにかなり活躍してもらいました。実家に帰省していた時は、家の中でウロウロする時も相棒にしていました。iPad+iPhone2台+充電コード類って、微妙に持ち運びしにくいので、重宝しました。使い勝手抜群のサイズ&ディティールです。開け閉めしやすい!

(2018年6月2日)

 
3.2回目のオーダー:Chaos! Rucksack Size S  -Size Changed-

f:id:shiofever:20190321173613j:image

ふいにケイオスの小さいバージョンのリュックが欲しい!と思い立ち、広島から神戸へのバス中でカラーリングを妄想しまくったのをよく覚えています。たしか、私がオーダーするまではケイオスのSは作られていなかったのでは…?と思います。

カーキ(緑)×カーキ(茶)のコンビネーションを思いついた時、なんというか、胸に甘酸っぱいものが去来しました。15歳くらいの時、このカラーリングが好きで好きで仕方なくて、メンズノンノを見ながら同じような組み合わせのファッションアイテムを見ては「お金持ちだったら…!」と切ない思いでいっぱいになってました。今はもう自分で稼げる大人だから!しかも好きな作家さんにリクエストして、自分だけの一点モノを作っていただけるんだから、何という贅沢でしょう。

届いた時は本当に嬉しくてうれしくて堪らなかったです。あれから休日には必ずこのリュックを背負って街歩きします。鞄屋さんや雑貨屋さんで「可愛いリュックですね」と褒められることがめっちゃ多いです。

(2018年8月2日)

 
4.初めての小物:Career Opportunities Case Type 2、3

f:id:shiofever:20190321173942j:image

さんちかで開催された「神戸のかわいい雑貨屋さんマルシェ」にて。キャリオポタイプはトラベラーズファクトリーのネックストラップにセットして、ICカード入れとか、野球観戦の時の小銭&チケットホルダーがわりに使っていました!

絶妙なカラーリングが可愛くて、dubluvyobsさんの可能性の無限さを感じます。

(このマルシェでベアホフさんに出会って、また新たな「可愛い/素敵」の扉を開くことに…)

f:id:shiofever:20190321173727j:image

(2018年9月13日)

 
5.初めてのプレゼント:Small Face Rucksack

f:id:shiofever:20190321173906j:image

姪の4歳の誕生日にプレゼントしました。カラーリングは彼女が激ハマりしているプリキュアをイメージして!さんちかのマルシェでお会いした時にオーダーのご相談をしたのですが、360度カワイイモノたちに囲まれながら「どの帆布を組み合わせたら可愛くなる?」と悩みまくりました。

dubluvyobsさんのプロダクトって基本「クールで機能的でカッコいい!」だと思っているので、ガーリーな姪が気に入ってくれるような「可愛い」リュックになるかな…?と、実はちょっとチャレンジングな気持ちだったのですが。が。。。

結果、めっっっちゃ可愛い!!可愛すぎてヤバイ!!!まさかこんなに強烈にキュートなリュックになるとは。実際にモノが出来上がると、イメージしていたものより遥かにインパクトがあるんだな、と思い知りました。姪に、本当に似合ってます。2色のピンク色の組合せをご提案いただいて良かったなあ。黄色も差し色になってて素敵。

あと姪自身が本当に気に入ってくれているのが最高に嬉しい。寝る時は一緒にお布団に入るらしいし笑、帰省する時はお気に入りのおもちゃ(選抜隊)をリュックに詰め込んで帰って来ます。宝物入れです。そこまで気に入ってくれるなんて…と感無量。中学生、高校生になって、ちょっと趣味が変わってしまっても、たまに「ガーリーな気分」の時に背負ってくれると嬉しいな、などと思っています。

f:id:shiofever:20190321173811j:image

 姪の宝物たち(精鋭部隊!)。BLOGに嬉しいコメントを頂いたりもして。

white96anddubluvyobs.blogspot.com

(2018年10月11日)

 
6.初めてのビジネス用バッグ:Bespoke Rucksack

f:id:shiofever:20190321174002j:image

完全フルオーダーのリュックです。dubluvyobsさんにお会いした時に「今後はdubluvyobsさんのバッグ以外は持ちたくなくて」と素直にお伝えしたら、とっても喜んでくださって、それが私もとても嬉しかったので、じゃあ仕事用のリュックもお願いしよう…!と決意しました。

でもビジネス用となると、お客様先に持って行っても大丈夫な、カジュアル過ぎないもの…と考えるとなかなか難しい。クライアントは大手企業が多いので、アポの待合フロアは「革バッグ・革靴」なおじさま多いし。私みたいにリュック&スニーカー(こっそり)でアポに来るのはまだ異端児だと思います。クリエイターなら許されるのだろうけど、営業だし。

なので、dubluvyobsさんには「なるべくカジュアルに見え過ぎないよう、かっちり目に」とか「持ち歩くアイテムが多いので、ポケットは多めに」とか、いろんなリクエストをさせて頂きました。何度かお会いしたりメッセージ交換を経て出来上がった一品!軽くて大容量で、背負うと不思議に身体にフィットする感じが最高です!

使ってみると「ここがこうだったら、更にいいなあ…」と思う点が出て来た時も、勇気をだしてご相談したら、更なるパワーアップ対応を引き受けてくださって…本当に感動です。

基本的に、通勤時は毎日このリュックです。早く布が馴染んで、いい感じにくったりしないかな…と思いつつ、私にしてはかなり丁寧に取り扱っているので、なかなか道のりは遠い気がする。笑

 (2018年12月28日)

 
7.2回目の小物:Small Face Pencases

f:id:shiofever:20190321174016j:image

NAGASAWA煉瓦倉庫店に常設スペースができた!とのことで行ってきました。自分にしては珍しいカラーリングの一品を選んでみました!しばらく充電コード入れとかに重宝しました。次はグラスケースとして使おうかな。

(2019年1月?)

 
8.3回目の小物:Big Mouth Pocket

f:id:shiofever:20190321174049j:image

ニューラフレアのKOCにてゲット!ずっと憧れていたので嬉しい!

増えまくったガジェット系小物を入れてます。クールでかっこいい。

(2019年1月27日)

 
9.初めてのブックコート:Chesterfield BOOK Coat

f:id:shiofever:20190321174148j:image

ハニカムブックスさんで特設フェアをされていたので立ち寄ってみたら、素敵なブックコートが!基本的に電子書籍派なので、果たして私は紙の本を読むのだろうか…と思いつつ、お迎えしてしまいました。笑 

だってねえ。この組み合わせ、もう二度と出会えないと思ったら、買ってしまうよね。

(2019年2月8日)

 
10.初めての斜めがけバッグ:Another Planet Bag Size S

f:id:shiofever:20190321174252j:image

先週日曜、NAGASAWAさんでGWの「紙と文具と暮らし市」の開催を知り、フライヤーでdubluvyobsさんが初出店されることを知り、わーお会いしに行こう~どのリュックを背負っていこう~5月ってもうだいぶあったかいし、グレーブルーのスモールフェイスかな…いや待てよ、なんとなく爽やかな斜めがけバッグを担ぎたい気分…

という連想でdubluvyobsさんのFacebookを見ていて、Another Planet Bag Size Sのライトグリーンが通販にUPされているのを発見し、即ご連絡>購入させていただいた次第です。実物を見たらさらに可愛い!爽やかで春っぽい!あとフォルムが凄く変わってて良い!

お会いした時に、いろいろ製作秘話を伺ったのですが、とーっても面白かったです!仕事柄、NHK「プロフェッショナル」的なプロジェクトトークをお聞きするのが本当に好きなのですが、もう夢中になってしまった。ひとつのバッグが誕生する背景にそんなにたくさんの苦労があるんだ…と知ると、なお一層、自宅に飾ってあるdubluvyobsさんのバッグひとつひとつへの愛着が増し増しになりました。

(2019年3月19日)

 
★2回目のビジネス用バッグ(オーダー中):Rottlander Satchel Bag

f:id:shiofever:20190321174319j:image f:id:shiofever:20190329113509j:plain

アナザープラネットバッグを買わせて頂いた時、見せて頂いたいくつかの斜めがけバッグの中で「あれ、これ、アポ用バッグに使えるのでは…!?」と閃いてしまったロットレンダーサッチェルバッグ!黒でオーダーしています!そして内ポケットに、今ではもう激レアになってしまったレイキャビークブルーの帆布でポケットを付けてもらう予定。完成予定は5月末と伺っているので、もう、めちゃくちゃ楽しみです!!

完成したら、荷物が少ないアポ時に持って行く予定です。最小アイテムでアポに行ける時は、iPad+キーボード+財布+iPhone2台+名刺入れ位でいいのだし。ぺたんこ鞄で出歩きたい!

 

憧れの方々に、自分の理想の、自分だけの一点モノとして製作していただける喜びは、何物にも代えがたいな…と、しみじみ実感しています。一生大事にしていきたいです。

そして、dubluvyobsさんが以前BLOGで書かれていた言葉がとても好きで。「オーダーメイドは、未来の自分へのプレゼント」。

white96anddubluvyobs.blogspot.com

今よりちょっと先の自分は、いろいろ仕事が立て込んでいて大変だと思うけど笑、素敵な贈り物をお願いしているから!だから6月まで頑張れ自分!という気持ちです。新しい仕事の相棒、本当に楽しみだなー!

white96anddubluvyobs.blogspot.com

 

31.新井さん

昨日、3月16日のオープン戦で、カープの新井さんの引退セレモニーが行われました。映像を見て、改めて、新井さんに対して思うことを書き出しておこうと思います。

 

新井さんのスピーチ、素晴らしかったです。実況席で黒田さんも言っていたけど、新井さんらしい、気持ちのこもった、良いスピーチでした。
中でも私の涙腺が決壊したのは、スピーチ最後の言葉。ファンに向けてのメッセージでした。

”たくさん怒らせ、たくさん悲しませたのに、こんなにたくさん応援していただき、ただただ、ありがとうございました。”

 

新井さんの、20年の現役生活。その時間は私にとっても、「自分の意思でカープを応援した」期間そのものでした。

子供の頃はやっぱり、親の影響も強くて、「広島の子供ならカープを応援して当たり前」だったし、「友達のお父さんや、近所の人が活躍しているチーム」だったから、ファンでいるのが当たり前でした。けど、受験生時代、休憩時間の楽しみはカープのニュースを見ることだったし、神戸に進学・就職してからは「カープ=故郷を象徴するもの」になりました。帰省のたびに、家族とカープ観戦に行くのが楽しみだったし、当時はmixi全盛期だったので(懐かしすぎる)カープコミュニティに入ったりもして。そういう時代のカープの象徴が、新井さんでした。
入団した時から、なんというか、「大丈夫かいな…」とファンをハラハラさせる存在だったように思います。山本元監督が4番に起用した時、広島出身の新井さんが4番に!という誇らしさ、嬉しさがある反面、勝つ気がないのかな、育成の年にするのかしら…と思った覚えがあります。いいよ、新井と心中するよ!それで新井が4番として強くなってくれるなら、我慢するよ!みたいな。で、打つともう、泣くほど嬉しくて。地元の星ですからね。
本当にエピソードには事欠かなくて、当時のキャンプレポートでは大体「上手ではない守備」を弄られているし、あまりにエラーを出しすぎて懲罰坊主になっていたこともあったし。笑

 

金本さん、シーツが抜けて行った後、新井さんだけは大丈夫なはずだと信じていたから、新井さんもFAで阪神に行くと知った時は、死にたくなりました。涙が止まらなかった。2007年のFA会見の数日前、会社で残業していた時、居ても立っても居られなくなって、球団にメールを送ったことを、今でもよく覚えています。「お願いだからFAしないでください、あなただけはカープに残ってください、私達にはあなたが必要です」と。生涯カープって言ってたじゃないですかと。
だからFA会見で新井さんが泣いた時、悔しくて情けなくて、この人だけは一生許せないだろうと思いました。可愛さ余って憎さ百倍というやつです。きっとほとんどのカープファンはそう思っていたはず。

神戸在住なので、当時、会う人会う人「ごめんね、新井まで」と言われて。「また4番をくれてありがとうね、カープは本当にうちのファームだよね」なんて言われて。(でも思い返すと、本当の野球ファンからは同情こそされましたが、そんな嫌味は言われなかったかも。軽く野球をかじる程度の人から、よく言われました)
当時、「野次るファンより僕の方がカープを愛している」発言にも本当に腹が立ったし、関西ローカルで金本さんと仲良くしているところを見たりすると、とてもイライラしました。あと選手会長に選出された時も、なんで!?と思ったりもした…。

当時、万年5位と言われていたようなチーム成績だったから、カープファンですと言うと決まって「なんで!?(弱いのに)」と言われ、「広島出身ですから…(仕方ないんですよね)」と返す。そんな染み付いた負け犬根性の根底には、「新井さんが出て行ったからこんな事になったんだ」とずっと思っていたんだと。弱さの象徴が、立て続けに喪われた4番打者だと。その生々しい傷跡になっていたのが、新井さんでした。
阪神時代、徐々に故障が増えたり、成績不振になって…という姿を遠巻きに見るたび、やっぱりねと。出て行くからだよと、意地悪な気持ちを抱いていました。一方で、自由契約になった2014年オフ、パ・リーグに移籍して引退していくんだろうか…と、ちょっとだけ心配な気持ちもありました。

 

だから、2014年晩秋、カープ入団が報じられた時は信じられなかった。なんで!?と。よく帰って来れるなと思ったし、どうして首脳陣が許すのか本当にわからなかった。絶対にブーイングしちゃうだろうと思った。そしてどうせ戻ってきても、代打専門で、数年で引退するだろうとも思いました。「裏切り者」に対する憎しみの気持ちは、全然収まってなかったのです。

 

それが変わったのは2月頃でした。たまたま帰省していた時、テレビでキャンプレポートを見ていて。なんか、新井さんが新人並みに頑張っていると。あれだけのベテランが、全力で練習していると。その姿を見て、私も、私の周囲のカープファンも、心の中で「あれ?」と思っていたのです。皆そうだったんだと思います、口には出せないけど「新井を許してもいいんじゃないか」と思っていたんじゃないか。
だから2015年3月27日の開幕戦、新井の第一打席。ブーイングではなく「アライー!」という歓声が起きた時、私は「やっぱりな」と思って泣きました。皆わかってたし、許したかったし、帰ってきてくれて嬉しかったんだって。

toyokeizai.net

2015年シーズンは本当に夢みたいで、新井さんと黒田さんが揃ってカープのユニフォームを着ているなんて、と。想像できなかったことが実現していて。
2016年、25年ぶりの優勝の瞬間、黒田さんと抱き合った時の表情は本当に忘れられない。2016年4月に発行されたタウン誌の付録で「俺たちの25番が25年を取り戻す」というコピーがついた新井さんのポスターがあって、私はそれを自室に貼っていました。そのコピーが本当になる予感がして。25番が、25年振りの優勝へ導いてくれる。

f:id:shiofever:20190317202705j:plain


カープは本当に強くなりました。中心になったのはタナキクマル誠也だったけど、黒田さんと新井さんがチームビルディングに徹してくれたからだし、チームをひとつにしてくれたから。
あと、新井さんの「野間いじり」のエピソードが本当に好きで。野間は入団当初から応援している選手ですが、ポテンシャルは凄い物を持っているのに、いまいち活かしきれないもどかしさがあるなとずっと思っていました。新井さんはそれが「消極的になりがちな性格所以」と見抜いて、積極的にいじり倒したとのこと。2018年シーズンの野間の積極的な打撃、走塁はそのおかげって言うんですから、もう、素敵すぎる。

www.nikkansports.com

www.nikkansports.com

このエピソード、ほんと好き。

f:id:shiofever:20190317203037p:plain

菊池と新井さんもいいコンビでした。菊池が新井さんのことを「お兄ちゃん」って言い始めて、てらいなく「家族みたい」ってみんな言い始めたように思います。一層連帯感が強まって、みんなで日本一とるぞ!って声高に言うようになって。
カープって昔から、あまり口には出さないタイプの選手が多かったし、万年5位だった頃は「優勝を目指す」なんてとても言える雰囲気じゃなかった。でも「優勝するぞ」って言う事で、言霊というのか、「本当にやれるかもしれない」「俺たちならできる」「だって強いんだから!」と、実力と自信が調和してきたように思うのです。(その兆しは、琢朗さんやマエケンからだと思っている)
チームの空気を明るくしてくれて、気持ちを強くしてくれたのは、紛れもなく、新井さんの心と人徳によるものだと思います。


心、技、体が強い、真のアスリート。2019年は同じカープファンとして、(もしかしたら菊池が最後の年になるかもしれない)シーズンを一緒に応援したいし、今度こそ日本一になるところを見守りたい。
そうしたら、次のシーズンは、いよいよコーチかな。2020年の東京五輪で、何らかのスタッフとして関われるのもいいかもしれないですけど。これからの活躍も、心から楽しみにしています。


本当にありがとうございました、新井さん。あなたはカープの魂です。

f:id:shiofever:20190317203056j:plain

 

 

30.伊藤計劃  

ここ数日の作業BGVとして、伊藤計劃原作のアニメ映画3作をエンリピしていました。「虐殺器官」の配信が始まってから、何度か観ていましたが、やっと「ハーモニー」と「屍者の帝国」も観ました。

若くして夭折した天才、伊藤計劃。映画を観るたび、何というか、やるせない気持ちになります。

dot.asahi.com

 

「虐殺器官」

映画から入りました。映画館でかかっているポスターを見て、えらくショッキングなタイトルだな…と興味を抱き、翌週には鑑賞していました。あと、絵に惹かれたのと、監督が村瀬さんだったから!

映画に酔いしれ、原作を読んで、さらに深くて濃い世界観に酩酊しました。幸せなFMOTでした、逆じゃなくて良かった。

<初めて鑑賞した際の感想>

2017.2.4「虐殺器官」@OSシネマズmint神戸
凄かった。めちゃくちゃ面白かった。そして絵や風景がとても美しかった。薄暗い牢屋のような部屋での場面、月光が差す空間に舞う埃がきらきら光る様子とか。満月の下、サバンナで語る男の影の透明感とか、忘れられない。でもそれ以上に、思考的なトラウマになりそう。横っ面を力一杯張られたようなショックがある。ラストも衝撃が大きかった…ちょっと放心状態。そういう意味で、観て本当に良かった。

project-itoh.com

映画館を出て、呆然としながら主題歌「リローデッド」をDLして、ひたすらエンリピして、即、Kindleで原作を買って読みました。しばらく配信を探し続けたのだけど全然なくて打ちひしがれて…を繰り返していました。やっと配信が始まった時は、本当に嬉しかった!

鑑賞してから2年。いや、「虐殺器官」が発行された2007年から12年。世界情勢は日増しに、ジョン・ポールの行動意図に寄り添っているように思えてならないです。もし、伊藤計劃が存命で、今の排外主義が加速する諸国を見たらどう思うんだろう、と考えてしまいます。そういう意味で凄くリアルだし、「ありえる未来」だと思ってしまいます。

そしてジョン・ポールの思考。微かにでも”わからなくもない”と思ってしまう自分に失望したし、その感情に抗いたいとも思う。

原作を読んだ後、ラストのクラヴィスの行為が、映画ではちょっとマイルドな表現になっていたのが勿体ないな…と思いました。一層強烈な印象になったんじゃないかなと思うのだけど。

 

映画はキャストがとにかく”好み”でした。特段、声優ファンな訳ではないのですが、今作を見て「好きな声」があるんだと自覚しました。BGVに選んでいたのも、声だけ聴いてても幸せになれるからかな…。特に、クラヴィス・シェパード(CV.中村悠一)とジョン・ポール(CV.櫻井孝宏)が会話している時は、耳が幸せすぎた…。あと、会話のキャッチボールが、自然なのに深くて良いのですよね。情報量の多い原作ですが、会話とテンポのおかげでとても分かりやすくて、良い編集されているなと思います。

そして【監督・脚本・キャラクターデザイン・絵コンテ - 村瀬修功】ですよ!小学生の頃から、村瀬さんの作画が大好きです。特に眼と身体のバランスがとても好みです。背景の色合いも好きです。今作、忘れられないシーンがたくさんあります。空気と光を感じる色、透明感というか…ジョン・ポールと「本質」を語るシーンの夜の透明感とか、満月の光に照らされるサバンナとか。

 

www.animatetimes.com

映画を観てからしばらくして、この件を知りました。山本プロデューサーに本当に感謝です。素晴らしい作品を送り出してくれて。これからも、繰り返しくりかえし、観続けると思います。

 

 

「ハーモニー」

こちらは原作を読んでかなり経ってます。Netflixでタイトルを見かけていたのですが、腰を据えてから観ねば、と変に構えてしまい、なかなか再生ボタンを押せず。

project-itoh.com

観てよかったです!「ハーモニー」は三部作のうち、一番、「絵と音がついて幸せだった」作品じゃないかなと思います。脳内で再現していたビジュアルは自分の知見の域を出ないな、としみじみ思いました。特にラストシーンはゾクゾクしました、展開はわかっていたはずなのに…。絶望感がいや増して。

「ハーモニー」は世界観と展開が素晴らしい。幾つもの謎がぴたっとはまっていって、最後に調和し、世界が閉じていく感じ、本当に秀逸です。

あと、御冷ミァハ(CV.上田麗奈)の声が本当に良かった!めちゃくちゃ合っていました。起用理由、めっちゃわかる…と思ってしまった。笑

上田麗奈起用は声が「イッてる」から? 『ハーモ二―』監督の説明に爆笑! | cinemacafe.net

あと、ミァハのシーンの演出(効果というのかな)、どれも好きです。未来感ある。

 


「屍者の帝国」

www.toho.co.jp

実はこの作品だけ、原作を最後まで読めておらず…アレクセイ・カラマーゾフに会いに行く道程あたりで挫折しました。なんでだろう。仕方のないことだけど、やっぱり文章のテイストが違うからなのかな。

なのでクライマックスは「えっそんな展開になるんだ…?」とびっくりしました。でもどうやら、原作とアニメは結構違うらしい?それを聴くと、原作のラストまで追いたくなります。

 

アニメ映画3部作を観終わって、改めて、伊藤計劃という作家の素晴らしさを実感しました。硬質なのに情緒的で美しい文章も、遠いはずなのにリアルな世界観も、人間の本質を容赦なく暴き出す残酷な視点も、何もかも好きです。本当に、惜しまれる。また、原作を読み返そうと思います。

 

f:id:shiofever:20190315143025j:plain

Photo by Rubén Bagüés on Unsplash

 

 

 

29.iPad&アクセサリー

昨年夏にiPad(第6世代)を購入してから、もうすぐ1年が経とうとしています。主に仕事で使っているのですが、もうこれなしでは生きていけない…という大事な相棒になってくれたので、ちょっと振り返ってみようと思います。

f:id:shiofever:20190312134259j:plain

仕事のメイン機はSurface Pro4。手帳&ネサフ諸々要員としてiPad。

 

こちらを参考にさせていただきまして、自分なりのレビューを纏めてみんとてするなり。

mitosuya.net

 

iPad(第6世代)に辿り着くまで

タブレットの変遷は、iPad mini→iPad Air→iPad Air2。
仕事ではずっとSurfaceです(もう3代目かな)。上司からは「なんでSurfaceとiPadと2台もいるねん」と言われながらも、「手帳代わりに使えるタブレット」は、企画営業職の私にとってはマストアイテムだったのです。

手帳は長年、トラベラーズノートを使っていたのですが、仕事中、特に取材の日は、何枚もの資料を持ってうろうろしなければいけないのが本当に不満で。バインダー+手帳なんかも使っていましたが、いろんなところに重要なメモを書き散らすのも非効率的だなあ…と思い、iPadにシフトしていきました。

アポ資料、取材資料なんかはすべてPDFにしてしまって、ノートアプリに保管しておいたり、クラウドに置いていつでも読み出したり。紙+手帳の時代から、確実に荷物は少なくなりました!以前は毎日の営業バッグが約7kgもの重さになっていました。腰を痛めてしまう。

iPad Air2使いの期間が長めだったのですが、Apple Pencilに対応していないので、ずっとスタイラスペン・ジプシーを続けていました。最後はBanboo Tipを使っていたけど、結局、仲良くはなりきれなかったな…閃きを逃しまくりでした。なので、ずっとApple Pencilに憧れていたものの、iPad Proまでは必要ないんだよなあと、悶々とする日々でした。 

そんな時、リリースされたのがiPad (第6世代)!待ちに待った廉価版iPadのApple Pencil対応モデルでした!使われずに放置していたminiやAir2を下取りに出して、結構安めに、Apple Pencil共々購入することができました。なので購入理由は「Apple Pencilを使う為」です。
購入したのは【iPad (第6世代) Wi-Fi 32GBモデル】。使い始めて約10カ月経ちましたが、ストレージ容量は17.7GBです。動画や電子書籍はDLしない主義なので、今のところ、32GBで十分かなと思います。

 

iPadの活用イメージ

こんな感じで使っています。なので必要最低限のアプリしか入れていません。
・ノートを取る
・企画書や資料、テキストのチェック
・商談中、WEBサイトや動画を見せる&メモを取る
・映画を見る、本やネット記事を読む 

 

アクセサリー

使っているアクセサリー類。

Pencil関連

Apple Pencil

MS factory iPad 9.7 ケース カバー(赤/IPD5-S-TPU-RD)

LENSEN Apple pencil ホルダー レザー  (レッド/LSAPT-076-HO)

このホルダー、Lightningアダプタ収納ケースがあるのが良いです。迷子にならない。

f:id:shiofever:20190314212225j:plain

フィルム

エレコム 保護フィルム iPad 9.7inch 2018年/2017年モデル/Pro ペーパーライク 反射防止(TBWA18RFLAPL)

やっぱりペーパーライクがナンバーワン!ゲームなどもせず、ひたすらApple Pencilで書き込むのが主なので、ざらざら感は大歓迎です。 

キーボード

iClever 折りたたみ式キーボード IC-BK06(B01MA23P3J)

最近、商談中に、ヒアリングメモを打ち込むことが増えたので。まだ実戦経験は無いので早く使いたいです。薄さ、軽さ、手触りは最高!開いてすぐにiPadと接続してくれることと、充電式なのは大変ありがたいです。キータッチの軽さはSurfaceと似ているかも?キーの幅感にまだ若干慣れない感じはしますが、ブラインドタッチで打ってもタイピングミスはそんなに無いです。

f:id:shiofever:20190312202620j:plain

イヤホン

Anker Zolo Liberty

iPhone用のワイヤレスイヤホンがどうしても欲しくなって、コストと機能をいろいろ比較した結果の買い物でした。コスパ良し!です。音も良いし、耳に入れた時のフィット感も良い。コストの割にケースや充電ケーブル等のデザインがセンス良くて満足しました。再生時間は3.5時間、ケースに入れて充電すれば24時間持ちます。神戸-東京の新幹線で曲を聴き続ける位は全然いけます。(居眠りすると、たまーにぽろりと落ちてしまって慌てることもあるけど…)

f:id:shiofever:20190315202136j:plain

 

愛用しているアプリ

手書きノートアプリはNoteshelf2一択です!いろいろ使ってみたけど、ここに行きつきました。ごくたまーにフリーズすることはありますが、アプリを再起動させたらすぐに復帰するので、不満は無いです。

メモ代わりに、プランニング時のノートとして、忙しすぎるときのタスク管理に、PDFドキュメントを入れて電子書籍代わりに。無くてはならないアプリです。これとApple Pencilのタッグは最強だと思っています。すっかりペンや万年筆を使わなくなりました…たまに直筆の署名を求められると本当に困る。

f:id:shiofever:20190312134908j:plain

 

入れているアプリ

愛用している順で。

ノートアプリ。1,200円以上の価値は確実にあります。多分、トラベラーズノートのリフィル(約300円)1冊は1か月間で使い切っていました。そう考えると、とっても安い。

Noteshelf 2

Noteshelf 2

  • Fluid Touch Pte. Ltd.
  • 仕事効率化
  • ¥1,200

ストレージ。会社で使っています。Noteshelf2で書いたノートをPDF化して、即upして。逆に、boxに入れていたPPTやWORDをNoteshef2にダウンロードして上書きメモして…的な使い方をしています。便利。

www.box.com

社内のやり取りに。UIにやや野暮ったさがあるし、たまにフリーズはしますが、メールの量をほぼゼロにしてくれたことには、大変感謝しています。

kintone

kintone

  • Cybozu, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

パートナーさんとのやり取りに。ビジネスで初めて使ったチャットツールです。とっても使いやすい。

go.chatwork.com

タスク管理に。UIが大好きです。案件が重なりまくるときはガントチャートを使います。

www.jooto.com

仕事&プライベートの知識ストックとして。Evernoteからの移行もすべて完了しました。

Notion - Notes, Tasks, Wikis

Notion - Notes, Tasks, Wikis

  • Notion Labs, Incorporated
  • Productivity
  • Free

大体これだけあれば、事足ります。あとはKindle、Amazon Prime Video、Netflix、GYAO!、DAZNを入れているくらい。

 

ノートPCの代用たりえるのか?

これだけ有能だと、日々の仕事の6割くらいはiPadに任せられるなという感覚です。でも、残りの4割は、やっぱりPCじゃないと。お客様に提出する企画書、文書関連の作成です。職種的に、PowerPoint、Excel、Wordを使うので、ファイルを保存し、メールに添付して送ったりしますが、iPadはドキュメントの保存・添付の方法が、まだちょっとよくわからないです…迷子になるというか。boxを導入して以降、こちらからファイルを送るのは、かなりスムーズにできるようになりましたけども。

クライアントがどうしても、Windowsユーザーなのと、手違いで誤送信をしたらえらいことなので、常用にはまだ踏み切れません。やっぱりiPadの利用目的のメインは、電子ノートですね。

 

Surface Proとの比較でいうと、Surfaceのキーボードを外せばタブレット使いができますが、やっぱり大きいんですよね…若干重いし。最近出たSurface Goにもちょっと惹かれましたが、私の活用方法だと、Surface ProとSurface Goを2台持ちする必要は無いかなと。

あと、あまり良い印象は無かったSurfaceペン、先日上司のものを触らせてもらったたら、なかなか良かった!お尻が消しゴムなところと、サイトのキャプチャ取りやすいのが良いです。Apple Pencilが鉛筆だとしたら、Surfaceペンはペンって感じ。けど私、OneNote使いではないので、やっぱりApple Pencilで良いかな、と思いました。あとSurfaceペンは電池式ってところが、ちょっと痛いです。電池が切れた時の恐怖感。

 

iPad(第6世代)とSurface Goの比較

iPad(2018,第6世代)Wi-Fiモデル 
高さ:240 mm. 幅:169.5 mm. 厚さ:7.5 mm/重量:469 g
Surface Go
寸法 245 mm x 175 mm x 8.3 mm/Wi-Fi: 最軽量 522 g~(タイプ カバー含まず)

f:id:shiofever:20190312135516j:plain
仕事の相棒として、ほぼ不満は無いな!ってくらい、最高のパートナーとなってくれたiPad。でもまだ新しくて便利な使い方ができれば…と、定期的にネサフしています。とりあえず、ニューフェイスであるiCleverのキーボードを使い倒したいです。

27.ハンドメイド

2018年が、やっと終わります。

あまりにもいろんなことがあり過ぎて、後半は「このまま何事もなく、早く終わってくれ…」と願うばかりでした。

辛いことも多かったけど、一方で、素敵な出会いや、周りの人々に心から感謝する場面もたくさんあって、これからの人生を生き抜くための、大切な糧を手にできました。

ひとつ、象徴するものとして、ハンドメイドを挙げたいと思います。

 

「ROOM」

誕生日とクリスマスを兼ねて、友人と神戸の栄町通を絨毯爆撃してきました。いい感じのハンドメイド系アクセサリーショップを巡って、お互いが好きそうなアクセサリーをプレゼントし合うという遊びです。

その中で出会ったのが「ROOM」さん。お店の雰囲気も、店内のジュエリーも、何もかも素敵すぎた!

room-accessory.shop-pro.jp

私が友達にプレゼントしてもらったのは、スタンプシルバーチェーンブレスレットです。自分のイニシャルをスタンプするのもなあ…と思っていたけど、友人から「イニシャルCって、CARPのCでもあるんじゃ」と示唆されて、目から鱗でした。その発想はなかった…!

年の瀬の忙しい中、ゴールド部分にスタンプされたブレスレットを発送いただいて感謝です。素敵です!

f:id:shiofever:20181231184416j:image

シンプルで、ゴールドや宝石の美しさが際立つデザインがとても好きです。

いろんなショップを巡ったけど、ROOMの他、d'antan、Lottaも素敵だったなあ…!

www.instagram.com

http://def-company.co.jp/dantan

www.web-lotta.com

 

「一点モノ」に惹かれる理由

今年になってからの変化なのですが、ブランドものよりも、作り手さんやショップの方々の想いが伝わるハンドメイドものの方に強く惹かれるようになりました。アクセサリーや鞄の持つストーリーごと、そのものを愛したいというか。

1点ずつ、作家さんやショップさんと心を通わせながら選んだ好きなものたちに囲まれていると、強くなれる気がします。今年の春までの自分は、向こう見ずというか、怖いもの知らずでした。それが、大事な人たちがいなくなって、自分の道標を失ってしまったような、迷子のような気持ちがずっと続いていて。そんな日々の中で、未来を楽しみにさせてくれたのが、オーダーや、ハンドメイドの「愛するものたち」だったように思うのです。

 

「dubluvyobs」

たとえば鞄だったら、これからはdubluvyobsさんに作っていただいた鞄だけを相棒にしたい一心で、仕事用の鞄もオーダーしました。いろんな我儘を叶えてくださって、本当に感謝です!素敵すぎる!

f:id:shiofever:20181231185512j:image f:id:shiofever:20181231185538j:image

white96anddubluvyobs.blogspot.com

 

「SHOP2155(ばあばさん)」

がま口作家さんのばあばさんの作品も可愛くて素敵でした。

f:id:shiofever:20190101172001j:image

金沢の21世紀美術館で買った金魚ストラップと合わせたら最強の可愛さで、この写真がばぁばさんにも届いたみたいでめちゃくちゃ嬉しかった!

minne.com

 

作家さんの真心を感じる一点ものに、心を支えられた日々でした。「オーダーは未来の自分への贈り物」って、本当にそうだなと思います。未来を楽しみに待てた日々に、感謝です。

 

26.十二国記

ついに、新刊が!12月12日、妹からLINEで知らされた時は思わず声をあげてしまいました。歓喜の渦です。私のTLでも読書家のフォロワーさんは大興奮でした。もうお祭り騒ぎ!小野主上!本当にありがとうございます…!

※10月20日/11月9日、新刊「白銀の墟 玄の月」に関する備忘録を纏めました。(随時、追記しています)

shiofever.hatenablog.com

shiofever.hatenablog.com

待望の新刊

「十二国記」2019年、待望の新作長編が発刊予定。

www.shinchosha.co.jp

本編の新作としては2001年発刊の「黄昏の岸 暁の天」以来18年ぶりになるとか。うわあ…!赤ちゃんが高校卒業するだけの年数が経ったか、そうかあ…感慨深いです。

しかも戴国が舞台とのこと。「黄昏…」以来、戴がどうなったのか、どうなるのか本当に気掛かりで。新作(短編)が掲載されたり発刊されるたびに飛び付いては「面白い!やっぱり十二国記は最高だ!(でも、戴のことには触れられていなかった…)」と肩を落とす日々でした。それが、ついにわかるのですね。感動です。

 

十二国記はホワイトハート文庫で揃えているのですが、実家に置いているので、年末に帰省するまで我慢など出来ようもなく、新潮社文庫を揃え直しました。全然惜しくないわ!(でも電子書籍があれば本当に嬉しかった…紙の本を買ったのは本当に久しぶりです)

既刊を久々に読み返して、それはもうたくさんの謎があるわけですが、とりあえず新刊に備え、各国の状況を整理してみました。忘れっぽい自分のために!

(「好きなことを語り尽くすブログ」なので、十二国記の好きなポイントをあげようと思いましたが、「すべて」としか言いようがないので断念。本当に、すべてが素晴らしいファンタジー超大作です)

 

メモ:各国の状況

戴(戴極国) 王不在期間は七年程(「黄昏…」時点)

阿選が謀反を起こし、王・麒麟ともに行方不明の状態が続いた。現状は偽王朝
泰王・乍驍宗。即位して半年後、内乱が起きた文州へ出征中、琳宇付近で行方不明に。白雉が落ちていないので崩御はしていないはず
泰麒(蒿里/高里要)。胎果。鬣の色が鋼色の黒麒麟。阿選に角を切られ、鳴蝕を起こして再び蓬莱(日本)の実家に戻り、記憶をなくしたまま高校生に。しかし白汕子や傲濫の暴走による怨詛のために瀕死の重体に。慶で療養していたが、瑞州師中将軍の李斎とともに戴へ帰還する(「黄昏…」時点)

 

柳(柳北国) 治世は百二十年余

沿岸に妖魔が出る、雲行きが怪しい(「黄昏…」時点)

劉王 ・助露峰。即位前は、地元では評判の良かった地方官。 恭の供王より長く国を治め、太子は国官。玉座にいることに倦み、実権を放り出してしまったのでは、と噂されている(「帰山」時点)


雁(雁州国) 治世は五百年
北東の大国。奔放な延王・延麒を中心に、有能な官吏が良く治めている。国は豊か活気があるが、それがゆえに各国の荒民が流れ込んでくるのが懸案事項
延王・尚隆(小松三郎尚隆)。胎果。戦国時代の武家の息子。普段は奔放な放蕩者だが、重要な場面では優れた政治手腕を発揮する。国を治めたかったが、滅ぼしたいという破滅思考をも持ち合わせているかもしれない
延麒(六太)。胎果。外見は12歳程度の男性。情に篤く、聡い。延王と同じく奔放で、頻繁に蓬莱を覗きに行っている

 

慶(慶東国) 治世は三年程
現在の元号は「赤楽」。陽子の登極前は三代にわたり無能かつ短命な女王が即位し、かつ空位の時間の方が長いため「女王との相性が悪い」と言われていた
景王・陽子(中嶋陽子)。胎果。日本の女子高生だった。戴の状況を知ったこともあり、国同士が連携し、大使館や国連のような互助組織を作るべきではと考えているが、まだ自国内の復興に課題が山積している状態

景麒。色味の薄い金髪。外見は20代後半の男性。生真面目で言葉足らずのため、陽子と衝突することもあった

 

巧(巧州国) 空位
塙麟失道に続く塙王崩御。短期間にひどく荒れ、妖魔が多いために赤海から青海へ抜ける航路は完全に閉じている(「帰山」時点)

先王・張。治世は五十年だった。半獣・海客・山客の存在を忌避。雁への嫉妬から、胎果を憎んでいた

塙麟。塙王の暴走を止められず、 失道の末に死亡


舜(舜極国) 治世は四十年

少しばかり安定を欠くが、いまのところは踏みとどまる方向に向かっている感じ(「帰山」時点)


奏(奏南国) 治世は六百年

あと八十年で史上最も長い王朝になる(「帰山」時点)

宗王・先新。明嬉、利達、利広、文姫の家族五人の合議で国を治めている

宗麟・昭彰


才(才州国) 治世は十二年 (「風の万里…」時点)

采王・黄姑。 即位してまだ十二年だが、善政で国民から慕われる老女。禅譲した先王・砥尚の叔母で太傅を務めていた(慎思)

采麟。おっとりした美人

 

漣(漣極国) 治世は不明

廉王、鴨世卓。後宮の内部で畑を耕しており「仕事は農夫で、王は役目」

廉麟。玲瓏な美人。二度の泰麒捜索に参加


範(範西国) 治世は三百年弱(「帰山」時点)

古くから戴と国交がある匠の国

氾王・呉藍滌。美人な長身の男性。趣味が良い御仁

氾麟・梨雪。闊達な美少女


恭(恭州国) 在位九十年(「帰山」時点)

先王崩御後、27年間にわたって王不在による荒廃が進んでいたが、珠晶の治世のもと現在は安定している

供王・珠晶。登極の頃は十二歳。恭国の大商人の娘で、勝気な性格。妖魔が跋扈する世を憂い、周囲に文句を言う為にはまず自分が昇山してから、という心意気で蓬山へ

供麒。身体は大きいがおっとり。あかがねに近い金髪

 

芳(芳極国) 空位

蜂起した恵州候・月渓が仮朝を敷く。公主・祥瓊は流転の末に慶で女史へ

:不在。 夏官出身の前王・健仲韃は月渓に討たれた

麒麟:不在。峯麟は二代続けて暗愚な王を選んだとして、 月渓に討たれた。「芳の麒麟がいるはず」と、蓬山へ供王(珠晶)が問合せしたが要領を得なかった(「風の万里…」時点)

 

新刊に期待すること

この一週間、既刊をざっと読み返していました。やっぱり面白いな!と惚れ惚れするとともに、新刊に期待することを…。

戴の行く末も気になるけれど、陽子が十二国記の世界をどう変革していくか?がめちゃくちゃ気になります。

天帝は実在しているのか?ならば何故、戴のような不遇な国を助けてやらないのか。則が多い、それを超えてよいかを玉京で協議しなければいけないという、網目のようなルールが張り巡らされている世界。王が道を外れたら麒麟が重篤な病に陥り、麒麟も王も身罷るという世界。国が傾き、王が不在の国は妖魔が湧き、天災が続き、荒民が溢れる。国々に国交がないために情報が共有されていない…そんな、整然としているようで、どこか歪な世界を、陽子が変えるのか、変えられないのか。そこがとても気になります。

 

「読む順番」について

そして、Twitterでも話題の「読む順番」について。既刊を一挙に読み返したときは、以下の順番で読みました。つくづく、「魔性の子」をいつ読むかがポイントですね。初回に読んだ時は、「魔性の子」→「月の影…」でしたけど。
「月の影 影の海」

「風の海 迷宮の岸」

「魔性の子」

「東の海神 西の滄海」

「風の万里 黎明の空」

「図南の翼」

「黄昏の岸 暁の天」

「華胥の幽夢」

「丕緒の鳥」

そして今、2回目の再読中ですが、 新刊に備えてストーリーを追う為に、以下の順番で読み進めています。

「月の影 影の海」>「風の万里 黎明の空」>「黄昏の岸 暁の天」>「華胥の幽夢」>「丕緒の鳥」

 

ああ、それにしても、生きているうちに十二国記のエンディングが読めるとは。本当に、生きていて良かったです!!

 

f:id:shiofever:20181220054428j:image

 

www.shinchosha.co.jp

25.アクセサリー

ハンドメイド作家さんのアクセサリーが好きです。

これまではH.P.FRANCEやnojess、agate、eteが好きだったのですが、最近はお気に入りの作家さんや、ショップスタッフさんと対話しながら、一点もののアクセをお迎えするのが好きです。

ネックレス・ブローチ

oto otoさん(Twitter:otooto_hoi)

otooto.net

折り紙の輪っか飾りのようなリボンを繋いだアクセサリー。NAGASAWA煉瓦倉庫店に常設されていたコーナーを見てひとめぼれしました。友達や妹にも広めつつ、先日ついにカスタムオーダー会に参加!

カープ三連覇記念の赤×ゴールド3個×白・青のカラーリングでネックレスを作っていただきました。可愛すぎる…!

f:id:shiofever:20181105074333j:image

 ブローチをいくつか持っていますが、ニットの胸元にワンポイントで付けるのは勿論、dubluvyobs(神戸ダブラヴヨブス)さんのリュックにセットすることが多いです。

これはNAGASAWA煉瓦倉庫店限定カラー。

f:id:shiofever:20181105192712j:image f:id:shiofever:20181105192721j:image

姪の4歳のバースデープレゼントに。dubluvyobsさんのバッグと、oto otoさんのブローチを。どちらも「プリキュアっぽいカラーリング」でカスタムオーダーしました。めちゃくちゃ気に入ってくれてて嬉しい!

f:id:shiofever:20181105074446j:image

 

ブレスレット、ネックレス

piiiさん(Twitter:piiiaccessory)

piiiaccessory.com

さんちかで開催された「神戸のかわいい雑貨屋さんマルシェ」に出店されていたbearhoffさんのブースで知りました。真鍮のアクセが大好きなのでたまらなかった!ブレスレットやネックレスを衝動買いして、これまた友人や妹に広めました。

ワイヤーっぽい紐でサイズ調整できるのが便利です。

f:id:shiofever:20181105074509j:image

 

bearhoffさんには、他にも素敵な作家さんの作品がたくさんあって、定期的にお店に寄ってしまいます。

bearhoff.com

 

ピアス

マルコ。さん(Twitter:setake_152)

marco37.thebase.in

NAGASAWAさん主催の「紙フェス」に毎回参加されていて、気になっていた紙のアクセサリー作家さんです。紙だから軽くて、でも防水加工もされていて丈夫。なにより可愛いです!

赤と黄土色のピアスがあったので、これまたカープ三連覇記念で…!

f:id:shiofever:20181105074632j:image

 

 つくりてさんの想いが伝わるハンドメイドものって、長く大事にしていきたい「特別なな一品」になりますね。

 

23.日本シリーズ

広島東洋カープ。34年ぶりの日本一を逃しました。一夜明けてもまだ、ぼんやりしています。今日も明日もカープの野球が観れるはずだと信じていたから。そしてやっぱり、新井さんの引退の花道を日本一で飾れなかったのが、悔しくて、寂しくて。

でも、カープの野球が何よりも好きなので、したためておきます。

  

r.nikkei.com

 

2018年日本シリーズの結果

一昨年の日本シリーズよりも、昨年のDeNAとのCSよりも、内容は良かったと思います。4連敗で負けたという結果は一緒なのだけど。

【最終戦での勝ち星】

2016年(日本シリーズ/対 北海道日本ハムファイターズ) ◯◯●●●●

2017年(クライマックスシリーズ/対 横浜DeNAベイスターズ) ☆◯●●●●

2018年(日本シリーズ/対 福岡ソフトバンクホークス) △◯●●●●

 

今年の日本シリーズ、第5戦までは、本当に良い試合だったと思います。他球団ファンの方々に「ナイスゲーム、さすが広島」と言われるたび、誇らしかった。つい最近まで持っていた「でも、肝心な試合で弱いから、カープは」という、チームを信じきれなかった気持ちが消えていきました。

結果としては4連敗、しかも最後は完封負け。けれど誰のせいとか誰が一番悪いとか気合いが足らなかったとか、そんな風には思っていません。むしろ、シーズン中よりもずっと気合いが入っていて、凄まじい集中力で臨んでいたと思います。ヤフオクドームで、ソフトバンクとあんなに互角の勝負ができるなんて!選手一人一人の力が高められて、存分に発揮できていたと思います。

緒方監督の、早め早めの継投も良かったし、たとえば第5戦の延長10回、新井さんに替えて「代打・曽根」にしたような采配も良かったと思うのです。


でも、足らなかった。ソフトバンクの方が強かった。2016年の日本ハム戦よりもカープは強くなった、それでも足らなかった!カープが弱いんじゃない。ただ、ソフトバンクに、力量で負けていたのだと思います。

何が足らなかったのか。心の整理をつけるためにも、自分なりに、書き出してみます。

 

カープ野球=「機動力」

完全に封じられた。盗塁できない。打てなくても四球で出る、盗塁する、ピッチャーを動揺させて失投させる、そこを打つ。それがカープらしい攻撃だったはず。それが出来なかったら。

「甲斐キャノン」は想像以上に凄かったです。広輔も安部も上本も野間も刺されたら、誰も成功できない。(それにしても、よく8回もチャレンジしたな)

速い、そして正確。納得のMVPです。パ・リーグは西武の秋山推しだったけど、甲斐も注目しようと思いました。

number.bunshun.jp

盗塁技術をさらに磨くか、封じられた時にどういう戦い方をするか…が考えどころなのかな。


選手層の厚さと戦略

ソフトバンクの方が、野手も投手も、圧倒的に層が厚かったと思います。

カープの投手陣はまるで薄氷を踏むようなもので、大瀬良とジョンソンは素晴らしいけど、ノムスケと九里は状態による(神ピッチの時もある)。そしてそれ以外は先発がいないという…岡田、中村、薮田よしっかりしてくれ!中継ぎはフランスアとアドゥアが大車輪の働きでした、しっかり年俸をあげて評価してあげてほしい。一岡も良かった!(故郷に錦を飾れて良かった!)中崎は5戦目のサヨナラ被弾が強烈だったけど、それ以外はなんとか、なんとかだったと思う。

ギリギリのところで踏ん張っていたけど、ソフトバンクは出てくる投手がみんな素晴らしかった。特に第6戦のバンデンハークは凄かった。ギアを上げている、と解説が言っていたけどまさに。

やっぱり、投手陣の層の厚みは課題ですね。中村祐太と薮田よ〜先発ローテに帰ってきて…それにしても九里のポストシーズンは神だった。

 

気持ちを強さに変える

最後まで、菊池が打てなかった…何故なんだろう、とずっと首を捻っています。加えて、第6戦、守備ミスやバント失敗もあった。どうしたんだろう、広輔も丸も調子は上がっていったのに。めちゃくちゃ悔しいだろうと思います。あんなに新井さんのこと慕ってた。タナキクマル誠也の中で、ひとりだけ最後まで調子が上がらなかったのは何故なんだろう、不思議です。

 

「最高の花道を、新井さんに」の一心でやったはず。5戦目までは本当に良かった。でも崖っぷちに追い込まれた6戦目、一丸となって繋いでほしかったです。前田さんの2000本安打達成試合みたいに!

6戦目、新井さんが打席に立った時の大歓声は凄かった。そして9回表、1塁の守備についた姿を見て涙が溢れました。誠也で3アウトになった時、新井さんの最後の試合がこんな結末になってしまってと、悔しくて情けなくて、涙が止まらなくて。でも選手たちの方がきっとめちゃくちゃ辛いはずだからと。

けど、一晩経ってみて、まだまだこれから続いていくのかも、と思いました。「ユニフォームを脱ぐだけ」で、きっと新井さんの魂はみんなに受け継がれていくはず。新井さんはきっと、ずっとカープに関わっていてくれるはず。

それに、日本シリーズ最終戦が引退試合って、最高じゃないですか。しかもズムスタで、球場を真っ赤に染めたカープファンの前で!

f:id:shiofever:20181104171605j:plain

www.sponichi.co.jp

最後の試合の最終打席が、若き4番、鈴木誠也。この2年で誠也はものすごく成長したと思います。昨夜の最終打席はきっと、一生忘れられないんじゃないか。

 

ameblo.jp

この記事、新井さんの野間いじり、そうだったのか…!と膝を打ちました。9回裏、ベンチの野間が一瞬映った時、目が潤んでいる気がして。いろんな感情が込み上げていたんだろうなと思います。

news.nifty.com

 

(そもそも論)パ・リーグとの差

しかしパ・リーグは強い。ここ6年、ずっと日本シリーズはパの勝利です。交流戦の成績自体がパ圧勝なのだけど…何故こんなにも勝てないんだろうか、DH制があるからでしょうか? 

www.nikkansports.com

www.nikkei.com

 

ソフトバンクについて

第6戦の試合終了後、工藤監督の後にギータが胴上げされているのを見て、良かったなあと思いました(複雑だったけど)。広島育ちの生粋のカープファン、中盤までは完全に打撃を封じられてフラストレーション溜まってたろう。一昨日のサヨナラHRは本当に凄かった。その後、選手の皆さんがズムスタのライトスタンドに挨拶しているのを見て涙腺決壊しました。

ソフトバンクの方が強かった。ひとつひとつの小さな守備ミスや盗塁失敗がちょっとずつ歯車を狂わせて、いつものカープらしい野球が全然できなかった。守り負けです。日本シリーズつて、そういう次元の戦いなんだなと、改めて思いました。パ・リーグは本当に強いなあ。

carpcolumn.blog.fc2.com

それでも、一昨日までのカープは、強かった。一昨年の日本ハム戦よりも、短期決戦での戦い方を学んで、いい野球ができていた。

あと一歩。もうちょっとで手が届くはず。来年、4連覇すればいい。


日本シリーズは勝てなかったけど、長いペナントレースを3年連続で優勝するなんて、本当に昔のカープからは信じられない偉業を達成した選手、コーチ、監督の皆さんは立派だと思います。

優勝パレードで「ありがとう」と伝えたかった。4月に亡くなった伯父の遺影を持っていって、カープが日本一になったよと伝えたかった。叶わなかったけど、また来年にきっと。

ソフトバンクに勝てなかった。それはつまり、まだまだ、強くなれる余地があるってことです。そう思うとワクワクする!


そして、11月まで野球に熱中できるなんて、本当に幸せでした!本当に、本当に楽しいシーズンだった。

また来年も、応援を頑張ります。

 

 

(余談)
それにしても、始球式の吉川晃司は最高にかっこよかった!

 

www.nikkansports.com


たまたま見つけた記事。前田さん2000本安打達成試合の記憶が鮮明に蘇りました。

www.google.co.jp

 

11/5追記

めちゃくちゃ感動した。黒田さん、粋なことを…かっこいいの極み。

 

headlines.yahoo.co.jp

koisoku.ldblog.jp

www.sponichi.co.jp

22. R.NEWBOLD

34年ぶりの日本一を逃したカープのことを書こうかと思いましたが、ちょっと心の傷が深すぎるのでまた後日。

ちょうど今朝「2016年にブランド廃止になっていた」という衝撃の事実を知ったR.NEWBOLD(アールニューボールド)について。

 

R.NEWBOLDについて 

ポールスミスのセカンドライン的なブランドです。思春期の頃、メンズライクな服が好きだった頃にめちゃくちゃ憧れていて。少ない小遣いやバイト代をやりくりして、ちょっとずつアイテムを買いためていました。

f:id:shiofever:20181103233254j:image

大学生になり、社会人になり…スーツばかりを着るようになって、大丸のメンズフロアに行くこともほとんど無くなりました。けど今朝、ふと「今年のマフラーはR.NEWBOLDがいいな、買いに行こう」と思って支度をしていたら、クローゼットにイメージど真ん中のマフラーを見つけました。数年前の私ありがとう…すっかり忘れていた。

f:id:shiofever:20181103230911j:image

マフラーを買ったことを忘れていたのも衝撃だったのですが(たしか買った直後、手編みのマフラーを貰ったので、ほとんど使わなかったのかも)さらなる衝撃はその後、2016年にブランド廃止になっていたということ…ショックでした。昔、ショップへ通っていた程度のライトなファンなので、今更…と自分でも思うのですが、それでも。「思い出の場所が無くなってしまった」ような、寂しさと喪失感があります。

今も、NEWBOLDのブランドロゴを見ると、胸がキュンとなります。大好きでした。

 

 R.NEWBOLDの歴史について

www.fashion-press.net

ブランド廃止について書かれている記事。

Rニューボールドの撤退は、90年代の手法が通用しないことを証明している – 南充浩 オフィシャルブログ

2009年、UKロックフェスとのコラボアイテム。当時こういうアイテムがたくさんあったなあ。

ism.excite.co.jp

2015年時のコレクション。

sp.houyhnhnm.jp

 

ポールスミスに憧れていて、でもとても手が出せる価格帯ではないから、カジュアルでリーズナブルなセカンドラインに…という興味の流れ方でした。けど、元々ワークウェアなテイストに興味があったし、古き良きブリティッシュな雰囲気が本当に大好きで。夢中だった時期は、MEN'S NONNOを愛読して、毎シーズンのラインナップを楽しみにしていました。シャツや半パンをよく買っていたかな。着すぎてよれよれになって捨ててしまったけど、取っておけばよかったです。絶賛後悔中。

今、手元にあるのは、今朝クローゼットから発掘したマフラーと、大きめのバッグだけ(これも使いすぎてヨレヨレになっているけど、好きすぎて手放せなくて)。ZIPPOとか時計とかも愛用していたのに。残しておけば良かったなあ。ブランド自体が無くなってしまうなんて、想像してなかったから。

 

ブランドを生かし続けることは難しいのですね。改めて実感しました。これからは、好きなブランドや作り手さんには「好き」と言葉にして伝えること。そして自分がインフルエンサーとしてブランドを広めて繋いでいこう、と思うのでした。

21.the HIATUS

ELLEGARDENが好きで、細美武士が大好きで。2008年5月の活動休止は本当にきつかった。だから、the HIATUS始動のニュースを見た時は、めちゃくちゃに泣けるほど嬉しかったんです。

 

the HIATUSについて 

thehiatus.com

Wikipediaより

”ELLEGARDENのフロントマン・細美武士が同バンドの活動休止中に立ち上げた日本のロックバンド。メンバーは細美(v, g)のほか、masasucks(g)、ウエノコウジ(b)、柏倉隆史(ds)、伊澤一葉(key)、一瀬正和(ds)の6名。当初は細美武士のソロ・プロジェクトとして始動し、フォーライフミュージックエンタテイメントと契約すること以外はほぼ何も決まっておらず、ライブ活動もないところからスタートした。2009年4月5日に幕張メッセで開催された「PUNKSPRING 09」にて、当時制作中だったアルバムと同じメンバーによるバンドスタイルのライブが初披露された。”

 

細美さんとウエノさんが一緒にやるってマジかよと(TMGEを聴いて育ちました)。聴いてみたら、ものすごく好きだと。ロックな音の中に弦楽器の音色が煌めいているのがすごく好きなんです。yellow cardとか、AIRの1st「AIR」とか!なので音色はめちゃくちゃツボでした。

好きな曲、TOP3。曲自体すごい好きだけど、エンリピで聴いている時、ふと意識が覚醒する瞬間があって(悟りを疑似体験してるみたいな)その時に見た風景とセットで覚えている感じがある、そういう曲が特別に思えます。

 

1.Something Ever After(Keeper Of The Flame)
Keeper of the Flame

Keeper of the Flame

  • the HIATUS
  • ロック
  • ¥2100

 2014年のアルバムリリース以降、この曲はずーっと聴いています。多分、人生で一番繰り返し聴いている曲です。この年、私は東京で初めての短期赴任をしていたのですが、なんだかいろいろとあって心が疲れていたある夜、無人の公園で満開の桜を見上げて、ひたすら、ひたすらこの曲をリピートしていました。1時間くらいいたと思います。ほの白い桜のトンネルを見上げて、その向こうの黒い夜空を見つめて「いったい、何が永遠に続くんだ」と思っていました。音も歌詞も、本当に大好きです。
この方の和訳が、一番しっくり来ていました。

ryohsblogtakk.blogspot.com

 

2.The Flare(Trash We'd Love)
Trash We'd Love

Trash We'd Love

  • the HIATUS
  • ロック
  • ¥2000

アルバムをエンリピして「美しいメロディだなあ」と思いながら近所を散歩していた、ある晴れた休日の午後でした。金色の日差しが眩しくて、影とのコントラストがくっきりと濃くて。なんて綺麗な世界なんだろうと思った時、音と目の前の空気が強くシンクロするような感覚を味わったのです。そして、世界は素晴らしいものだ、と思えました。うまく言えないけど。

 

3.Insomnia(ANOMALY)
Insomnia - Single

Insomnia - Single

  • the HIATUS
  • ロック
  • ¥600

2009年11月18日にリリースされたこの1stEPの“Save me”の声が、もう、これは細美さんの叫びなんでしょ?と思えて仕方なくて。形あるものはいつか壊れるっていいうけど、どうにもならないことはたくさんあるけど、それでもつらくて寂しくて我慢ができない気持ちが。

 

あとBonfireも大好きです。MVもめちゃくちゃかっこいい…!

www.youtube.com

www.youtube.com

 

でも単独ライブは1回しか行けていなくて。死ぬまでに一度はビルボードライブに行きたいけど、いつもチケ争奪戦で負け組です…獲れる気がしない。唯一行けた単独は、4年前の広島でした。ライブ直後のレポをメモ。

 

ライブ観戦メモ

Keeper Of The Flame Tour 2014@BLUE LIVE広島(2014.7.5)

the HIATUSのライブに行ってきた!今までなかなか日程が合わなかったのと、毎年なんだかんだサマソニで観てたから、実はワンマン観るの初めてだったんだけど、もっと早く行っておけば良かった…!!!と、めちゃくちゃ後悔。めっっっちゃ楽しかったし、「Keeper Of The Flame」の曲はどれも本当に好きなので嬉しくて幸せで、ずっと笑っていた。どうしても10年以上前のELLEGARDENのライブを思い出して懐かしくなってしまうんだけど、多分周りを見てても「あなた絶対10年前のチキンジョージにいたよね?」みたいな人もいて、みんなずっと好きなんだなーと思うと嬉しい。

細美さんはサマソニでも結構語るけど、ワンマンだとすごい喋る。もう41歳だそうで、伝えたいことが音楽だけじゃ足りないと焦っているのかも。いろんなところに行って、好きなように生きろよ、世界を変えて行こうぜ、と言っています。とてもわかりやすく伝わる。 

サハラ砂漠の真ん中に寝っ転がって、天の川を見たのがすごかったそうで、いいなあと思った。

またタイミング合わせてライブに行こう。

f:id:shiofever:20181102082057j:image

 

あと、サマソニでなら、何度か観れています。幸せな記憶がたくさんある。

 

SUMMER SONIC

2012年8月19日、たぶんこの時だと思う。ライブの後に二重の虹がかかっていて、めちゃくちゃ感動した。やっぱ細美さんだわ持ってるわ、と思った。

 

 

死ぬまでにもう一度、the HIATUSのライブに行けたらなあ!

エルレの復活も死ぬほど嬉しいので、新曲が聴きたい…復活ライブは当然のごとく争奪戦で負けました。せめてと通販でTシャツを買いました…。

ELLEGARDEN official website

MONOEYESも好き!良き!って感じ。ALLiSTERのスコット・マーフィーと一緒にやるんだ!ってのもワクワクしたし。

MONOEYES OFFICIAL WEBSITE

 

サマソニ参戦記録

ついでに、サマソニ参戦記録をメモ。2004年~2014年まで行ってます。(好きなアーティストがいたら行きたいんだけどな…と、毎年思っています)

f:id:shiofever:20181102082828j:plain

2004.8.8:GREEN DAY、AVRIL LAVIGNE、SUM 41

アブリル可愛かったなあ…ビリーかっこよかったなあ…この時期のサマソニのランナップが一番好きですね。

www.summersonic.com

2005.8.13:OASIS / WEEZER / KASABIAN / ASIAN KUNG-FU GENERATION / YELLOWCARD / ELLEGARDEN

電車が混むから…と2曲くらい残して会場を出て、でも後ろ髪をひかれて橋の上で聴いたOASISの「Don't Look Back in Anger」は一生忘れられない。

www.summersonic.com

2006.8.12:LINKIN PARK / MUSE / MY CHEMICAL ROMANCE / FALL OUT BOY /  ELLEGARDEN / 8otto

友達2人+初顔合わせの人と。この人がどうしても観たいと言った「8otto」が本当やばかった。野外のエルレは熱かった、暑かった…MUSE→リンキンの流れが神すぎて、忘れられない。

www.summersonic.com

2007.8.11:ARCTIC MONKEYS / KASABIAN / BLOC PARTY / THE FRATELLIS / マキシマム ザ ホルモン

オフスとアクモンでだいぶ悩んでアクモンを選択。カサビアンが神だった。フラテリスの演奏微妙だなーと思ってたら「FUCK!」と言っていた。 

www.summersonic.com

2008.8.10:SEX PISTOLS / the verve / マキシマム ザ ホルモン / NEW FOUND GLORY / BLOOD RED SHOES

オアシスで、知り合いに奢ってもらったスイカを食べながら、夕暮れの空を見上げながら聴いたthe verveのBitter Sweet Symphonyが最高に美しかった。

www.summersonic.com

2009.8.9:LINKIN PARK / B’z / BEAT CRUSADERS

行った気がする…けどイマイチうろ覚えなんだよなあ…

www.summersonic.com

2012.8.19:GREEN DAY / the HIATUS /  吉井和哉

この年のサマソニは私的に神だった。虹を見たしね。GREEN DAYファンの友人と参戦できて良かった。

www.summersonic.com

2013

初の2日間参戦!本当にこの年は最高に暑かったけど、特に11日の流れが最高に神だった。サマソニ初参戦の友達が盛大に遅刻してホルモンにギリギリセーフで…あとFOBの時には疲れてて、ひとりオアシスの芝生でのんびりしつつ、モニターで観ていたんだけど、爽やかな風が気持ちよくて、FOBはかっこよくて、最高だった。10日は最寄駅からのバス列が長蛇すぎてマンウィズに間に合わなかったのをいまだに後悔している。マンウィズファンの妹に申し訳なさ過ぎて。。。

8.10:MUSE / Mr.Children / Cyndi Lauper / MISIA
www.summersonic.com
8.11:LINKIN PARK / FALL OUT BOY / the HIATUS /  マキシマムザホルモン

www.summersonic.com

f:id:shiofever:20181103192007j:image f:id:shiofever:20181103192020j:image

 

20.DOG

the HIATUSかサマソニについて書こうかなと思っていましたが、「11月1日」は「犬の日」とのことなので、2匹の愛犬について。動物は大好きです、そして「犬派」です!コーギーと柴犬が好きですが、ヨークシャーテリアは別格。

実家の近所にある祖母宅でほぼ育ったので、自室があるのも帰省先も祖母宅でした。そこで飼っていた犬。豆柴の「桜」が亡くなった後にやって来たのはヨークシャーテリアの女の子。私が神戸に引っ越した後に貰われて来ましたが、帰省するたびにずっと一緒に過ごしていた、可愛い可愛い子です。

ヨークシャーテリア

最愛の子。祖母宅で大事にされていました。年間30日程度は帰省していましたが(野球観戦もあるので)、半分はこの子に会う為に。

2014年7月7日、13歳で天国へ行ってしまいましたが、その前日、ふたりで奥の座敷に寝転がって時を過ごした時間のことは、今でも忘れられません。

とても賢くて、祖母のことをよく聞く、良い子でした。

f:id:shiofever:20181101171109j:plain

帰省したら必ず散歩に。速かった!

f:id:shiofever:20181101171121j:plain

毛はいつも短めにカットしてもらっていました。

f:id:shiofever:20181101205145j:image

悪い顔してるな〜5歳くらいかな?ボール遊びが大好きでした。一族みんな鯉党なので、服は赤。

f:id:shiofever:20181101205243j:image

祖母も毎日散歩していたので、犬友多かったです。

f:id:shiofever:20181101205321j:image

床に寝転がっていると、必ず側で一緒に寝そべる。あと新聞を広げていると、必ずその上で寝転がって「撫でろ」と迫ってきました。

f:id:shiofever:20181101171430j:plain

この写真は今でもスマホの待受です。

f:id:shiofever:20181101205352j:image

この頃から心臓が弱くなっていて、すぐ息があがってしまうように。毛がぼさぼさ。しんどそうなのが可哀想で、トリミングに連れて行けなかった頃です。

f:id:shiofever:20181101171645j:plain

2014年7月6日の午後。私が神戸に戻る直前の時間。次の日、容体が急変してしまったそうです。遊びすぎたかなあ、と長く悔やんだけど、今は、抱っこして散歩に連れ出してあげれば良かったなあと思っています。けど、最期の時を一緒に過ごせて良かった。

 

ヨーチワ(ヨークシャーテリア×チワワのMIX)

f:id:shiofever:20181101205426j:image

2018年4月、実家にお迎えしたヨークシャーテリア&ロングコートチワワのMIX。ヨーチワの男の子。とにかく元気!

f:id:shiofever:20181101172533j:plain

f:id:shiofever:20181101205443j:image

やんちゃです。ヨーキーのように落ち着いた賢いわんこになる気配が微塵もない…男の子だからかな???初夏から数ヶ月、実家で過ごしたので、ごはんや散歩は私の仕事でした。でも彼の中で私の位置は3番目くらいだと思う…(母→父→私)

f:id:shiofever:20181101205507j:image

f:id:shiofever:20181101172703j:plain



妹が撮影したらこんなに可愛い。とにかくじっとしないので、なかなか可愛いく撮れない。

f:id:shiofever:20181101205537j:image

美容院直後。ぬいぐるみのよう。

f:id:shiofever:20181101205558j:image

一緒に寛ぐ、寝る。抱っこしてあげれば大人しくなるので、インカメラで撮影。

f:id:shiofever:20181101235336j:image

散歩の後、庭で泥んこ遊びをしているらしい。母撮影。

 

ほんっと可愛いですね!はたしてヨーチワはヨーキーのように賢くなれるのか…。まあ、今のようなやんちゃ坊主でも全然いいので、いつまでも元気で長生きしてくれたら、それだけで。大切な家族なので。

19.mocchi

神戸で一番好きなお店、イタリアンレストラン「Trattoria mocchi(モッチ)」。写真を探してFacebookを見返してたら、特に2015-16年、笑っちゃうほど通ってたので、全写真をupしてみます。どんだけ通っとんねん…。料理もスイーツもお酒も、お店の雰囲気も、そしてマスターの人柄も含めて、すべてが大好きなレストランです!

 

mocchiについて 

神戸の中心地、三宮駅と元町駅のちょうど中間地点くらいにあるイタリアンレストランです。美味しい&おしゃれな飲食店がひしめく路地裏の一角。ちょっとわかりにくい場所かも。ビルの3Fにあります。

www.google.co.jp

オススメはなんといっても伊賀牛のカイノミ!毎回欠かさず頂いています。赤身のジューシーさと、サクサクした意外な食感が癖になる。mocchiさんの牛肉が一番好きです。

 

これまでの食レポと訪問記録(一部)を纏めました。もっとメニューについてメモしておけば良かったな…!

食べたログ

2015.3 ご紹介いただいて

f:id:shiofever:20181031233326j:image

初mocchi!お料理が本当に美味しくて幸せでした、また行きたい!

アンチョビキャベツとパスタと羊肉と伊賀牛の虜です。

2015.3 グルメな大阪の友達Mさん&親友Cを連れて

f:id:shiofever:20181031233401j:image

今日も素晴らしい1日だった!パンスプの余韻と筋肉痛に浸りながら目を覚まし、カープ黒田さんの復帰戦をネットで追って初勝利に歓喜し、そして夜はmocchiさんで美味しいご飯を食べてきた。なにもかもめっちゃ美味しくてほんと幸せ…!いい日だ。

2015.7 親友Cと

f:id:shiofever:20181031233433j:image

また来てしまいましたmocchiさん。ごちそうが食べたい…と思ったら、もうここ!という頭と胃になっている。今日は念願の、伊賀牛と大葉の焼飯も食べて大満足~本当に美味しかった!来月は何食べようかな~

2015.8 東京のグルメな友人M嬢&親友Cを連れて

f:id:shiofever:20181031233500j:image

東京の友達をmocchiさんにご招待~めっちゃ喜んでくれて良かった!東京にお店出してくださいと直談判してたけど、私達が通えなくなるから阻止。伊賀牛のカイノミ&ランプ、自家製ソーセージ、秋刀魚のペペロンチーノ絶品!次は常連さんにオススメいただいた豚肉をいただきたいな~

2015.9 親友Cと

f:id:shiofever:20181031233534j:image

mocchi大好きな友人を連れて、一ヶ月ぶりに。今日は伊賀牛とピクルスのサラダ、豚肉のローストがヒットでした。次回はフォアグラのステーキと、豚肉のカツレツを食べようと誓い合い、解散。今日も良い糧、良いお酒でした!

2015.10 前職の先輩方と女史会

f:id:shiofever:20181031233605j:image

大先輩方の定例食事会に混ぜていただきました。めっちゃ楽しかったやばかった!明日おなかが筋肉痛になるんちゃうかなという位笑ってました。そしてめちゃくちゃモチベーション上がりました。もっと上に行かなきゃ!尊敬できる方々と出会えたことに、心から感謝しています。今日もmocchiさんは最高でした。

2015.11 前職の後輩を招待?

f:id:shiofever:20181031233646j:image

今夜もmocchi!この写真たちは、来週の私を癒してくれるはず…(たっぷり美味しいもの食べたんだから頑張れ)今日はだいぶ肉肉しいメニューでした。白子と蕪のペペロンチーノ、美味しかったー!そしてカイノミの魅力からは、どうしても卒業できそうにありません。

2015.12 親友Cと

f:id:shiofever:20181031233739j:image

隔週で通っているmocchi。友達のお祝いに、どこ行きたい?と聞いたら迷いなくここ!だったので。今日もたらふく食べました~

2015.12 グルメな東京のお客様をご正体

f:id:shiofever:20181031233804j:image

今年最後のmocchi!食べ納めです。ずっとごはんをご一緒したかった方と、念願叶って。めっちゃ楽しい夜でした!帰り道の商店街で人だかりが…と思ったら映画版デスノートの撮影だったらしい。

2016.3 グルメな大阪のMさん&親友Cと

f:id:shiofever:20181031233925j:image

2016年の初mocchi!大事な友人を招待したのですがとっても喜んでくれました。今夜はジョジョ4,5部について熱く語っていました。

2016.5 先輩方との女史会

f:id:shiofever:20181031234004j:image

定例会@mocchi。今日もゴキゲンな夜で楽しかった!エネルギー充填したので、明日からも頑張れそう。雲丹としらすとアスパラのクリームスパゲッティ&伊賀牛のランプ+イチボ最高。

2016.5 ワールドワイドにグルメな友人、岐阜のNをご招待

f:id:shiofever:20181031234052j:image

遠方からの友人をお招きして、今日もmocchi。「食事と幸せ」をテーマにした写真展を見てきたところだったので、改めておいしいお料理をいただける幸せを噛みしめました。

2016.7 Aちゃんを連れて

f:id:shiofever:20181031234115j:image

妹の友達と。いつも話が尽きなくて楽しいごはんです。イタリア育ちの彼女も「本場の味に似てる…!」と唸らせるmocchiすごい。伊賀牛を頂いた瞬間、二人して拝みました。感謝、感謝。来週からさらに忙しくなるけど、エネルギー充填したし、頑張ろう!

2016.8 親友Cと

f:id:shiofever:20181031234147j:image

「うなぎの蒲焼のリゾット」はクセになる味でした~僕が食べたかったから作ってみた!とマスター。友達と、お互いの頑張りを労って。食べすぎた!

2016.10 ワールドワイドなグルメ友人Tを招待

f:id:shiofever:20181031234333j:image

友人の誕生日をお祝いしてきました。またもや「東京に出店しませんか?」と口説かれるmocchiさん。うにのクリームパスタが最高!

2017.2 東京のグルメな友人M嬢と(2度目)

f:id:shiofever:20181031234420j:plain
東京から出張で関西に来た友人と、久々のmocchi。

ジャスティス‼︎‼︎‼︎

と海老反りしたくなる美味しさでした。伊賀牛をいただいた瞬間は、道長公にも負けないくらいこの世の春を謳歌していたし、大人になって良かったー!と思いました。今日の仕事も本当に楽しかったし、幸せです。

 

2018.1頃 仕事仲間と

※写真は撮っていないけど、ややヘビーだったプロジェクトの打ち上げで、スタッフ6人位で。閉店までいたような。仕事中は、ちょっとだけ壁があるな…と思っていた人と、この夜めちゃ語り合って、心のちょっと深いところまで話し込んで、すこしだけ分かり合えた気がした。彼の肩越しに見ていたmocchiさんの壁の絵の色の感じとか、くっきり思い出せる。忘れられない夜です。

2018.9 プロジェクトのパートナーKさんと

f:id:shiofever:20181031234448j:image

半年間のプロジェクトの打ち上げ。しんどい時もあったけど、パートナーが居てくれたから完走できたし、いい仕事ができました。出会えたことに感謝した夜。桃とモッツアレラと生ハムのサラダが最高に美味しかった…!

 

こうして振り返ってみると、大事な人達だけをご招待しておもてなしする場としてmocchiさんを選んでるなあと。三宮の旧店舗(現comocchi)から大箱のmocchiに移転してから、ちょっと訪問ペースは落ちているけど、また近いうちに行きたいです。親友に、誕生日を祝ってもらおうかな。

 

そして、行ったら必ず食べてしまうメニュー、私的TOP3。

1.伊賀牛(特にカイノミ)

ランプやイチボも好きですが、やっぱり一番はカイノミかな!サクサクの食感と、肉汁がふわっと広がるジューシィさが癖になる。一切れを丸ごと口に入れて、数分、宇宙を感じながらお肉を堪能するのが大好きです。

f:id:shiofever:20181101081814j:image

2.前菜 全部乗せ

味にうるさい親友が常々「mocchiさんの素晴らしいのは、前菜が全部美味しいところ!」と言うのですが、本当にその通りだなと。肉も野菜も魚も全部美味しい!絶対これを平らげてから次のお皿へ向かうので、mocchiさんでたくさんのメニューを食べ切れなくて…笑

f:id:shiofever:20181101082111j:image

3.伊賀牛と大葉の焼飯

これでもか!と入っている伊賀牛とごろごろズッキーニの取り合わせが絶妙。大葉も良い香りづけです。いつも「お腹いっぱいかも…」となる友人に、これだけは食べさせて!と追加オーダーして、ふたりして「食べすぎて動けない…」となるやつです。

f:id:shiofever:20181101082401j:image

4.自家製ソーセージ

大好き!コンビニやスーパーで売ってくれたら毎日食べられるのに…と、いつもマスターに言ってしまうやつ。見た目はハンバーグなんですが、ちょっとしょっぱくて、ジューシィで、とにかくツボ!!!

f:id:shiofever:20181101082500j:image

5.チーズケーキ

びっっっっくりするくらい美味しくて!初めて食べた時「どこのお店のケーキですか?」ってマスターに聞いたら「僕が作ってます」と言われてひっくり返りそうになりました。ゴルゴンゾーラのチーズケーキ、ケーキ屋さんがひしめく神戸の中でもトップレベルです。

f:id:shiofever:20181101082702j:image

 

「アラン・デュカス 宮廷のレストラン」で「高級レストランは思い出をつくってもらう場」的な言葉がありますが、私にとってmocchiはまさしくそんな場所です。美味しいものをいっぱい食べて、大好きな人達と心ゆくまで語らって、元気になれる場所。

いつまでもそんな場所でいてほしいなと思います。通わねば!

17.Apple Pencil

このブログの「Bamboo Tip」の記事を見に来られている方が多そうなのが、ずっと気になっていました。半年前から、Apple Pencilユーザーになっております!もう戻れません…。

shiofever.hatenablog.com

 

Apple Pencil

9.7インチiPadがApple Pencilに対応したと聞いて、結構長いこと悶々としていたのですが、5月頃に買い換えました。憧れのApple Pencil!

もう、快適すぎて最高です!あれから半年、ノートや手帳は一切使っていません。

クライアント先でも、ヒアリング中のメモはすべてiPadで。

読書も、映画鑑賞も、遊びも、日々のタスク管理もiPadで。

Apple Pencilでがしがし手書きしていくのが好きなので、もっぱら、Noteshelf2にカスタマイズしたテンプレートを仕込んでノートにしています。

 

Apple Pencilの使い方

塗り絵とか。安野モヨコさんの塗り絵本のお試しイラスト。数日間はまって、1日1枚塗ってました。テンプレにして、いつでも線画をノート化できるようにして。

f:id:shiofever:20181030230427p:image

ムーミンアプリの資材管理表とか。Excelで作ってテンプレにしました。試行錯誤の結果、アイテムごとに一覧化して、個数と目標値をデイリーで書き込み、不足していてかつ注力すべき資材を可視化する方法に落ち着いてます。本当は、各資材の相関関係も把握しやすくなったらなあ…と思いつつ。(資材調達や購買部で使われているテンプレとかを参考にしたらいいのかな?)

f:id:shiofever:20181030230458p:image

仕事で使う企画書テンプレ。あと1週間のタスク管理ノートや、1ヶ月のプレゼンスケジュール、5W1H整理ノート等をテンプレノート化しています。PPTで作ったファイルをPDF化して、Noteshelf2に登録して使っています。快適すぎる。

f:id:shiofever:20181030230529p:image

一時期、1人4役をこなさなければいけなくなった時、はじめの2週間ほどは混乱したので、自作のタイムスケジュール表に、役ごとに線の色を変えて書き込んでいました。生活のリズムを考えるのに役立って、落ち着きました。普段のタスク管理はWonderListとGoogleカレンダーだけで十分だけど、カオスな時はやっぱり手書きが効きますね。

 

最近、Mind Mapにはまっているのですが、デジタル向きですね。思考の整理に最適。「宝石の国」の謎を整理してみると、新しい発見がふたつ程あっておおっとなりました。

f:id:shiofever:20181030230726p:image

フリーDLされている書籍なども入れたりしています。休日の街散歩に出て、カフェで休憩する時の読書用にしたり。

f:id:shiofever:20181030230612p:image

 

ペーパーライクのフィルムを貼っているので、本当に手書きでメモしている感覚です。荷物も軽くなって最高です!

Noteshelf2とApple Pencilの組み合わせがベストなのは間違いないので、今後はどんなノートを作れば仕事や趣味が捗るか…をとことん追求していきたいです。

先日まで総合病院に通っていて、先生の診察を受けたり、検査結果を聞いたりする時も、ひたすらApple Pencil&iPadを使っていたのですが、先生方から「それ、いいですね」と言われて。診察の時、やっぱり動揺したりするし、病名も覚えきれないから、予め質問したいことやフローチャートを書いて臨んでいただけなんですけど。医療現場こそ、こういうガジェットはどんどん取り入れたらいいと思うんだけどな。診察中、新しい電子カルテのシステムに戸惑った先生が、入力したヒアリング&診察事項を全消去してしまい慌てていたのを見て、「分かりづらいUIで大変だなあ」と思ったのでした。分かりやすさ、使いやすさは大事です。

f:id:shiofever:20181030233949j:image

16.indigo jam unit

活動休止から2年、私はめっきりライブに行くことが減りました。FOBが来日する時とか、お誘い頂いたらロックバンドのライブに行く程度に…これまで年に2回はindigo jam unitのライブに行っていたから、なんだか気が抜けたような日々です。

 

indigo jam unitについて

2005年結成。笹井克彦(WB)、樽栄嘉哉(Pf)、和佐野功(Dr & Per)、清水勇博(Dr)からなるインスト・ユニット。2016年に活動休止。

 

今でも新幹線で移動する時は必ず聴きます。休日の街散歩の時とか。なかなか寝付けない夜とか。行きつけの小料理屋さんでのBGMも高確率でindigo jam unitだなあ。あと、家でバンドTシャツ着てます。着心地が最上級なので。もっと買っておけば良かった。billboard大阪のライブでいただいたTシャツは封を開けずしまってあります、家宝です。

f:id:shiofever:20181028211321j:image


振り返れば、出会いはHMV三宮店でした。なんとなく新しい音楽に触れたくて、いつもはPUNK/ROCKのコーナーしか行かないのに、じっくりと店内を一周して。そしてjazzのコーナーで、店員さんが書いた熱いレコメンドの文章に惹かれてヘッドフォンを取ったのでした。

jazzはあんまり、というか全然わからないなーと思いながら再生して、直後。艶やかなピアノの旋律と、骨太なウッドベースの音にやられました。これはアタリだ!運命の出会いだ!とCDを手に即レジへ。それが「Roots」でした。もうずーっと聴いていました。中でも、今でも一番好きなのが「VOYGER」です。ピアノの音色というか、ドラマティックな旋律が好きすぎて…(樽栄さんがピアノを始めたのが20歳から…とどこかで見かけてひっくり返りそうになりました)

www.youtube.com

その後「ラフレア」でライブがあると知って、早速チケットをゲットしました。でも、それまでフェスやロックバンドのライブは頻繁に行っていたけど、ジャズバンドは初めてで。作法とかわからないし、1人参加だし…と多少躊躇したものの、会場がラフレアだったので踏み切れました。前職のオフィスの近くで、よくランチに行っていたお店だったので。それが良かったんだと思います。

- basis records: indigo jam unit -

Indigo Jam Unit

  • ジャズ

 


ここからライブ参加後のレポ。メモを残していたものだけ。

ライブ参加メモ

2011年/神戸ラフレア

始まる前はひたすらドキドキしていて、乗れるかな、場違いだったらどうしよう…と不安だらけで。でも、本当に杞憂だった。

生で聴く樽栄さんのピアノに、感激して泣きそうになった。笹井さんのウッドベースの低音で産毛がチリチリする感覚すらあった。そして何よりツインドラムの迫力と、ライブ中盤の暴走が、ほんとすごくて!なんだろう、ちょっとイっちゃってるよね…?(失礼)と思うくらい、物凄い。清水さんと和佐野さんの掛け合いがもう、すっっっごくて。耳の外も中も、ドラムの音で満たされてうねるような、今にも何かが弾けて溢れてしまいそうな。(清水さんのドラム、まじでやばい)最高の夜でした。

この動画みたいな。いや、生は、これ以上の迫力とグルーヴだった。

youtu.be


(この後、毎年2回ずつくらい、ラフレアやビルボード大阪でライブを観ています) 

2014.3/渋谷クラブクアトロ

ちょうど、東京に短期駐在していたタイミングだったので、関西以外の場所でのindigo jam unitを観たいなあと思って。

なんとなく、オーディエンスの雰囲気も、箱の感じもいつもと違う雰囲気で、記憶に残った夜でした。 

2014.6.21/Billboard Live OSAKA

何回目のライブだろう?多分3年前のラフレアが初見だったと思いますが、7回目位かな。定期的にindigo jam unitの生音を浴びないと生きていけないです。

今夜も凄かった!樽栄さんのピアノ、美しすぎて痛いくらい。清水さんの正面の席だったのでずっと手元拝見してましたが、同じ人間なのかな…?と思ってしまう(位、凄い!)本当に楽しくて、幸せな時間でした!

ノベルティで頂いたフルカウントさんのデニムのレコードバッグ、大事にしよう。そして次こそは、Tシャツを買ってサインしてもらおう。毎回勇気出ないんですよね、コンプしてるくせに!

2015.6.12/Billboard Live OSAKA

今夜もすばらしく濃密で贅沢な時間を過ごさせていただきました!indigo jam unitのLIVEは本当に、何もかもが心地よくて最高。皆さんが出入りする通路脇の席だったので動悸がやばかった。そして今回も、サインしてもらう勇気が出ずに帰ってきてしまった…次こそは!

2016.3.12/梅田クラブクアトロ

人生において、出会って良かったなあと思うモノ、コト、ヒトを10個あげるとしたら、確実にそのうちのひとつに入るのがindigo jam unitなのですが、今年の夏に活動を休止するため、今日の梅田クアトロでのライブが最後になるなあと寂しくて仕方なかったのです。

でも!涙ぐんでいたのは最初だけで、あとはもう楽しくて嬉しくて!アンコール2回やってくれるのも珍しい。オーディエンスとメンバー4人との一体感が半端なかった、やばかった!もう4人全員がほんとに凄かった。特に清水さんのドラムがもう、神かな。しかも夏までにいくつかライブしてくれるそうで、涙ひっこみました~やったー!ビルボード行くぞー!

そして今日は、ついに、勇気を出して、ピアノの樽栄さんとドラムの清水さんにサインと握手してもらってしまった…もう手を洗いたくない…

今夜のライブも最高でした。あと一回は、この贅沢な時間を過ごせるんだなあ良かった…!

f:id:shiofever:20181028211415j:image f:id:shiofever:20181028211425j:image

2016.6.24/Billboard Live OSAKA

ビルボードでのラストライブでした。途中まで、これが最後のライブかと思ってめっちゃ泣きながら聴いてたんですが、アンコール時のMCで8月末までライブあるってんでズコーーーーありがとう!!!ラフレアのライブ行きます!!!

あの日あの時三ノ宮のHMVで、店員さんの猛烈レコメンドpopに惹かれて視聴して本当に良かった。このジャズバンドと出会えて、本当に良かった。日本の宝だと思います。

ケミストリーってこういうことか、こんな奇跡が起こせるのかと、毎回気付かせてくれるバンドです。8月末のチケット、取れますように…!

2016.7.24/神戸ラフレア

私にとってのラストライブになるはずで、その覚悟で臨んでいたのですが、なんと8月の帰省中に広島でのライブが決まったということでこれは行くしかない!

今日は懐かしい曲ばかり演奏してくれて、何より最愛の「VOYAGER」を演ってくれて、泣くしかなかったです。今日このラフレアの中で、一番この曲を好きなの絶対私ですよ、と思いながら。本当に嬉しかった。

初めてindigo jam unitを知って手にしたアルバム「Roots」、2010年リリースですが、それから6年、良き仕事、良き仲間、良き友人、贔屓チームの躍進と、楽しいことがたくさんあった素敵な日々でしたが、確実に重要な1ピースだったのがindigo jam unitというバンドでした。

終始、この人らほんまに凄いな!どこまで行くんやろ!?とにやにやしながら、音の洪水に浸る時間のなんと幸せなことか。感謝です。あー広島のチケット取れますように!

f:id:shiofever:20181031215916j:image 

2016.8.15/広島クラブクアトロ

たぶん、これが本当に最後のindigo jam unitのライブ参加になりました。楽しかったー!今月末で活動休止されますが、またきっといつか、何処かで、indigo jam unitの生演奏を聴けると信じています。

最終の新幹線に間に合わなくなってしまうので、中盤で退出したのですが、とても幸せなひと時でした。純粋に音楽を楽しめたというか。先月のラフレアで「これが最後!」という気合いは置いてきたので。

ゲストボーカルのふたりが素晴らしかった。畠山美由紀さんと、藤原さくらさん。畠山さんの声が、本当に艶っぽくて美しくて聴き惚れて。そして藤原さくらさん!月9のドラマに出てらした方ですね、声が素敵だなあと気になってた方なので嬉しかった!indigo jam unitの大ファンだそうでずっとぽろぽろ泣いてらっしゃって。「あの日に帰りたい」と、カーディガンズの「カーニヴァル」を歌ってくれて、うわーーーーっ!と大興奮しました。樽栄さんのピアノで、カーニヴァルかあ…!神様ありがとうございます!!生きててよかった…藤原さくらさんは本当に声がすごく魅力的で、そして可愛らしい女性でした。あの素晴らしいひと時、DVDになったりしないんだなあ…あそこに居合わせた人だけの特権なんだな。と思うと、本当、贅沢です。

ずっと形を変えずに居続けることって難しいなと、つくづく思いますが、だからこそ、一瞬を大事に噛み締めないといけないんだと、改めて思いました。

あと、演奏中にぼんやり考えてたことなんですが、私は家族や仲間や周囲の人々に、常に幸せを与えてもらっていて、それはとても尊く、ありがたいことなので、少しずつでも自分の力で返していきたい、と思いました。indigo jam unitの皆さんにも、たくさんの幸せを貰ったので、今後もなにかきっかけがあれば、どんどん返していきたい。感謝の気持ちでいっぱいです。 

2016.9.4(日記)

ついに、indigo jam unit、活動休止。

ラフレアやビルボードやクアトロで味わったあの興奮と感動は、一生忘れたくありません。素晴らしい音楽と、素敵なメンバーの皆さんに感謝。(出会わせてくれた、HMV三宮店のスタッフさんにも!)

15枚のアルバムと、樽栄さんと清水さんにサインしてもらったエッグシェーカーは、ずっと大切にします。

また何処かで、indigo jam unitの音楽に出会えますように!

 

 

2018/10/28時点の、私的ベスト(25曲)

VOYAGER(Roots)
End Of Fall(Lights)
Phoenix(INDEPENDENT)
Sepia(INDEPENDENT)
Rush(Collectivity)
Raindrop(Pirates)
Silverflame(impression)
Horizon(indigo jam unit)
Synchronic(indigo jam unit)
Windscreen Rain(Milestone)
Zeus(Milestone)
Milestone(Milestone)
Rumble(Pirates)
Himawari(Pirates)
Time(Pirates)
Nostalgia(Pirates)
Matador(REALism)
Sphinx(REALism)
Rabel(RABEL)
4 Caminos(RABEL)
RAIN MAN(Roots)
SILHOUETTE(Roots)
alert(2x2)
gekko(2x2)
2x2(2x2)


活動再開を待っています。心の底から。いつまでも!

f:id:shiofever:20181028211505j:imagef:id:shiofever:20181103192152j:image